2016年9月1日木曜日

【チョコミント】m&ms MINT 【m&ms】

気安く自分のこと「貧乏」なんて言ったら
正面から殴られそうなご時世ですが、
今月初めてシェアハウスのオーナーに

「今月だけ家賃を分割払いさせて!!!」
「給料が入らないと払えないから!!!」
(週払いが多いのにこのハウスはなぜか月払い)

という真の貧乏的お願いをしたペスペス。
でも、本当に恥ずかしいことdeath。
きちんと貯金できるようになりたいです…。

ささっ見てください

m&ms の、ミント!!!

これ、
アメリカとか行ったらまま見かけるのに
メルボルンではスーパーで探しても
なぜか見かけなかったレアアイテムなのー

このm&msの「緑の女の人」
がパッケージに載ってたら
( ゚д゚)ハッ!と駆け寄ったりしてたんですが、
ココナッツとか、違う味だったり。

サウスヤラに
まつげパーマをかけに行ったとき、
通りにあったお菓子屋さんで
ついに見つけ即レジに行ったところ

こんな小さなm&msが

3ドル!!!

たかーーーーッ!!!

と思いましたが、
誘惑に勝てず…

家賃は分割にするほど困窮しても
嗜好品を止められない
本当に貧乏な家のお金の使い方って
実際こんな風じゃないかなと思います…
(反省しています)

見てください


中も、全部同じミント味だからって
手を抜いたりしない
3色もあってかわいいいー(゚∀゚)――!

あと、味もミントがややしっかりめで
チョコレートはビター、で
アロイ―――(゚∀゚)―――
(アロイはタイ語でおいしいという意味です)

次は家賃払ってから買いに行こ(ノД`)・゜・。

チョコとミントの融和度 ★★★★☆
スースー度 ★★★☆☆