更新が滞ってましたが…
(そんな見てる人いないと思うんですが)
日本では、台風ラッシュ、
オリンピックもメダルラッシュ、
私もすごいラッシュだった、
この8月!!!
まずこの8月、
基本健康な私が、風邪をひいた。
「教師」という職業にとって、
鼻より熱より関節痛より、
喉が最大に厄介っ!!!!!
(喉風邪にかかりやすい職種でもあると思う)
学生との練習会話、
モデル文の読み聞かせ、
「話す」ことを教え、学生にも促しながら、
お願いだから黙らせてほしいと思う毎日…
私の喉風邪は幸い熱はなかったけど、
ただひたすら喉がイガイガする…。
ゲホゲホ咳が出るわけではないけど、
たまに咳き込んで
痰を思いっきり切りたくなる苦しさ。
そして、
急に喉に何か張り付いたように感じ、
呼吸や会話も困難になり
吐く寸前まで咳き込むことも日に2,3度。
(あれ何なのかわからんけど超辛い)
めったに体調を崩すタイプじゃないので
たまに崩れたときの弱り方ははんぱでなく、
「苦しいよう…」
「早く治りたいよう…」
と狭い部屋の中で連呼し、
いつも優しいペス男にさえ
「ちょっと大げさじゃない(笑)」
とうざがられるほどの
病人アピールを繰り返しました。
そんな私が今回買った喉グッズ。
まず、風邪が治りかけるまで
1日に1本のペースで大量消費した
のど飴。
これコンビニで2ドルぐらいで売っていて、
「はちみつ」と「レモン」という、
喉風邪のスタメン選手的心強いバッテリー。
タイにいたときはstrepsisをよく買ってて
のど飴って言ったらこれ!!!
って思うほど、
どこにでも安価で売ってるのだけど
そんないいものだって知らなかったわ。
あと、この喉ぬーるスプレー的なものを、
メルボルンのマツキヨChemistで購入
うーん、
これは私にはあんま効かなかったなー。
少し爽快感に欠けた…。
あと、普通のマスク全然売ってないのね。
Chemistに唯一売ってたマスク
コスプレとか仮装とか好きな方ですが
普通のなんでもない日に
こんなドナルドダック的くちばしを付けて
街を歩くほどまだ恥を捨てられないです…。
あまりに弱っていたとき母に
「マスクが売ってないよう」と愚痴ったら、
心配した過保護な母が送ってくれたんですが、
届いたのはもちろんすっかり治ったあとでした。
間の抜けた優しさが「母」すぎて泣けます。
0 件のコメント:
コメントを投稿